目次
Hankook(ハンコック)タイヤとは?
Hankook(ハンコック)は、韓国で1位、アジアで3位、世界で7位のタイヤメーカーに発展してきた、1941年設立した韓国のタイヤメーカーです。(2020年12月現在)
日本ではダイハツや三菱自動車などの新車装着タイヤとして採用され、イエローハットに「ZETRO(ゼトロ)」ブランドとしてOEM供給しているなど、日本国内でも認知度の高いタイヤメーカーです。
韓国に2ヵ所、中国に3ヵ所、アメリカ、ハンガリー、インドネシアの計8か所にタイヤ製造工場を保有しており、従業員数も2万人を超えるなど、180ヵ国にタイヤを提供している大きなタイヤメーカーです。
Hankook(ハンコック)タイヤの目的
Hankook(ハンコック)タイヤは、車とドライバーが一体となる瞬間を創ることを目的としています。ドライバーの癖なども開発時の参考にしており、安全で快適なドライブを提供する事でユーザーの満足を得ようという思想です。
そのために、Hankook(ハンコック)では、新しいタイヤを開発する前にユーザーリサーチを実施し、徹底的に分析する事で、多種多様なニーズに応え、ユーザーの満足を追求しているのです。
ハンコックの世界ランキングについて
’19順位 | ’18順位 | 社名 | 国 | 売上高 (100万USドル) |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | ミシュラン | フランス | 25,000 |
2 | 1 | ブリヂストン | 日本 | 24,325 |
3 | 3 | グッドイヤー | アメリカ | 13,690 |
4 | 4 | コンチネンタル | ドイツ | 11,275 |
5 | 5 | 住友ゴム | 日本 | 7,060 |
6 | 7 | ピレリ | イタリア | 5,935 |
7 | 6 | ハンコック | 韓国 | 5,725 |
8 | 8 | 横浜ゴム | 日本 | 4,810 |
9 | 10 | マキシス | 台湾 | 3,908 |
10 | 9 | 中策ゴム | 中国 | 3,585 |
前述したように、ハンコックは世界ランク7位のタイヤメーカーです。横浜ゴムを抜いての7位は非常に凄いですよね。イタリアのピレリとも僅差なことから、これから発展も期待できるタイヤメーカーの一つです。
韓国のタイヤメーカーということで、嫌うユーザーもいるかもしれませんが、工場は韓国以外にも6ヵ所あるので、必ずしも韓国製造のタイヤというわけではありません。
Hankook(ハンコック)の評判、口コミ
Hankook(ハンコック)に対してのSNS上の口コミを抜粋しました。
ハンコックのタイヤ行ってみようかと思ってる。ハービーハンコックのファンなのは関係ないよ。会社に出入りしてる金型屋さんがブリヂストンとそんなに変わらないと言ってた。なにせ安い。
— Hiroshi 🐴🐴前走並み (@kumagorou1964) December 10, 2020
久々ナル下きた!!
タイヤのグリップ全然ちがーう☺️
フロントも早くハンコックに変えたい笑笑 pic.twitter.com/QRbxlqFkAf— まさ*Z33 (@masa_350z_s_f_m) December 10, 2020
賛否両論ありますが、海外製のタイヤということで、非難されている口コミはあまり目にしませんでした。韓国製ということで、嫌うユーザーもいるかもしれませんが、韓国製の商品など日本に溢れかえっています。製造国を気にするのではなく、タイヤの性能、価格帯(予算に見合ったもの)で判断する事をオススメします。
その点、Hankook(ハンコック)は、国産に比べると、もちろん見落としますが、コストパフォーマンスを見たときに、国産タイヤと大きな差があるか、というと、そうではないと当サイトは考えています。
Hankook(ハンコック)のオススメタイヤ
目的別にHankook(ハンコック)のオススメタイヤを紹介します。
Hankook(ハンコック)のスポーツタイヤ
サイズラインナップが豊富で、スポーツ走行をしたい方にオススメ。
Hankook(ハンコック)のコンフォートタイヤ
軽自動車からミニバンまで幅広くラインアップ。街乗りメインの方に。
Hankook(ハンコック)の総評
Hankook(ハンコック)は2019年の実績で世界ランキング7位。180カ国以上で販売していますが、その実績は信頼に値すると思います。もちろん悪いことろを探せば出てきますが、費用対効果を考えると、国産タイヤと同じ検討テーブルに上がるタイヤです。
韓国製は無理、というユーザーにはオススメできませんが、タイヤは消耗品です。しかし、一方でドライバーの命を預かる大事な部品です。
安心、安全な運転を行うためには、信頼のおけるタイヤブランドのタイヤを装着する選択が必要です。そこで、国産よりも安価なHankook(ハンコック)タイヤを選ぶのは、必ずしも間違いではないと思います。
