
目次
ホンダ オデッセイについて
重心が低くスポーティ
オデッセイは、時代に先駆け「多人数乗用車の新しい価値」を創造してきたミニバンです。ミニバンは基本的に車高が高いモデルが多い中、オデッセイは重心が低く設定されていることから、乗り降りが楽なことも魅力の一つになっています。
ファミリーカーに分類されますが、他ミニバンと差別化されており、重心が低いことからもスポーティな走りを可能にしています。
上質で迫力あるスタイリングを実現したアブソルート
独自の超低床化プラットフォームによって広い室内空間を実現しており、リアスライドドアや、2列目プレミアムクレードルシート(7人乗り仕様)の採用など、使いやすさと快適性が向上しています。
ノーマルモデルと上質で迫力あるスタイリングを実現したアブソルートがラインナップ。いずれのモデルもパワートレインは2.4Lのi-VTECユニット+CVT。アブソルートは、ダイナミックな加速と優れた燃費性能を両立する直噴技術を用いたエンジンと、7スピードモード+パドルシフト付のCVT。
基本スペックについて
最高出力 | 145~190ps |
燃費(10.15モード) | - |
燃費(JC08モード) | 11.6~26.0km/L |
燃費(WLTCモード) | - |
駆動方式 | FF/4WD |
排気量 | 1993~2356cc |
乗車定員 | 7~8名 |
カーセンサーで車買取相場の確認
(画像出典:カーセンサー)
カーセンサーでは、オデッセイの買取価格・査定相場を一覧で分かりやすく公開しています。査定時期、車種・グレードやボディー色、年式、走行距離も情報公開されているので、より具体的な価格が分かります。下記の手順で確認出来ますので、お試しください。
(画像出典:カーセンサー)
カーセンサーにアクセスします。
アクセスすると、上図の画面に遷移します。
(画像出典:カーセンサー)
画面中段にある「車買取・査定のおすすめ情報」の「車メーカー」から該当のメーカーをクリックします。
今回は例として、プリウスを挙げているので、トヨタをクリックしました。
(画像出典:カーセンサー)
メーカーをクリックすると一覧が表示されるので、該当車種をクリックします。
プリウスなので「ハ行」をクリックして選んでいます。
(画像出典:カーセンサー)
該当車種の相場が表示されます。
グレードや車の状態によって、買取価格は変わってきますが、目安として確認する事が出来ます。
例としてプリウスを見ていますが、ざっくりした相場感は確認できます。
相場関係のサイトは非常に多く存在していますので、サイトによって価格は変動しています。
ただ、車の状態や装備によっても買取価格は変わってきますので、やはり査定に出すのが一番早くて簡単かもしれません。
下記ボタンより該当ページに行きますので、参考にご覧ください。
車買取相場額が低い時は参考に
処分するのはちょっと待って!
カーセンサーで確認し、想像以上に車買取価格が低かったら、絶望しますよね。売る手間などを考えると、処分してしまった方がいいのでは、、、など。
乗りつぶしたり、処分する前に、是非下記記事をご覧ください。
https://a-carlife.net/sateigakuzero/
https://a-carlife.net/10nenoti/
諦めるのは早いかもしれません。
車の下取りは高く売れるの?
処分するか、乗りつぶすか、次に考えるのが下取りだと思います。
車を乗り替える際、下取りは売買を同時に行うことができるので、便利ですよね。
実は大半の人が下取りで車を売却しています。
一括査定を知らなかったので、私も5回ほど乗り換えていますが、内4回は下取りでした。下取りする前に是非ご覧ください。
https://a-carlife.net/shitadori/
査定する前に知識を身に付けよう
車を少しでも高く売るための方法を身に付けておくことで、相場以上での交渉も可能になってきます。
査定士があなたの車を査定する際にどこをチェックするのかご存じでしょうか?
チェックされる箇所を知っておくだけで事前準備できることもあり、更なる高価買取に繋がるかもしれません。
https://a-carlife.net/sateicheck/
車買取一括査定について
相場がわかったところで、一括査定を行うと思いますが、その前に確認しメリット、デメリットを知っておく必要があると思います。参考にして下さい。
https://a-carlife.net/servicemerit/
愛車を手放すのは大変ですが、少しでも高く、少しでも楽に売ることのお手伝いが出来れば幸いです。